東京都交通局 サイン計画内照式サインのLED化2019

サインの光源を蛍光灯からLED化にあたって、基準を作ることが課題です。光源の色温度の違いが路線色の識別やサインの印象に及ぼす影響を調査しました。印象は駅構内の照度分布や壁面の色味にも左右されます。
駅によって照度分布がどのように異なるのか、コンコースやきっぷうりば、改札口、ホームなど、多くの駅で測定した結果をもとに、内照式サイン器具の規格を定めました。
床面照度についてはJIS照度基準による設計基準がありますが、サインが設置される天井付近や壁面の照度ついては設計基準はありません。

